ゲーム音楽の巣

フリー音楽素材サイト「音の園」の管理者及び作曲者。このブログではキーボーディスト、ゲームミュージックの作曲を中心に音楽雑記を書いています。健康第一。

2016-01-01から1年間の記事一覧

音色ごとに音量がバラバラなのは危険!? キーボーディストは使う音色の音量を統一させよう

Photo by 無料のフリー素材集 今回はキーボーディストあるある、「音量バランス問題」です。 音量バランスというのは音楽はもちろん、バンドをやっていく上で必須項目なのですが、しばしば最初の頃はこの問題に悩まされます。

作曲家『関美奈子』氏のソロアルバム『ARKHEMINA』レビューと感想

Photp by DIGITAL SONIC DESIGN Inc. 関美奈子さんという作曲家をご存知ですか? 私の大好きな作曲家の一人で、壮大なゲームサウンドの BGM や、最近ではアニメキングダムの劇伴でも有名な方です。

『トランスポーズ』はキーボードの便利な機能? 使い方と注意点を理解しよう

Photp by Mixed In Key Community キーボーディストの皆さん、「トランスポーズ機能」は使っていますか? トランスポーズは便利な機能ですが、常用する際にはそのメリット、デメリットを十分に理解した上で行うべきなのです。

キーボーディストにありがちな『リズムの悩み』ピアノ経験者はバンドで苦労する?

Photo by いらすとや バンドでキーボードを弾いているピアノ経験者のみなさん、リズムについて悩んでいませんか? 「あるある〜てかキーボード弾くことは全然オッケーなんだけど、一人でピアノ弾いてる時とバンドじゃ意識する事ってやっぱ違うんじゃない?」…

【初心者】キーボードパートを『アレンジ』する為の『簡単なアイデア』を紹介

Photo by いらすとや キーボーディストのみなさん、バンドのアレンジに悩んでいませんか? キーボードは色々な可能性を持っているので、その分アレンジ方法も多岐に渡ります。その為か、しばしば混乱を招くのです。 今日はキーボードパートのアレンジをする…

【作曲】FC風サウンド『magical 8bit Plug』を使ってレトロゲームの曲を作ってみた

Photo by YMCK official website アメリカに住んでる友人が RPGツクールVXace でゲームを作ろうとしているようです。そこでサウンドを作って欲しい、という事で最近はそれ関連の曲作りをしています。

【上級者向け】FFのピアノアレンジ曲集『ピアノコレクションズ』を紹介

Photo by SQUARE ENIX 世界的人気を誇る RPG、ファイナルファンタジー(以下FF) 。 今回紹介したいのは、FFの世界を彩る素敵な音楽をピアノで弾くための楽譜 (スコア) です。現在までに様々な出版社から、各ユーザーのニーズに対応する形で登場しました。 ピ…

『FF』のピアノ楽譜を徹底紹介【初心者にオススメ】のバイエル併用シリーズとは?

Photo by SQUARE ENIX 大好きなファイナルファンタジー (以下FF) をピアノで弾いてみたい。 そんな風に考えているあなたは、きっとFFもピアノも音楽も大好きな人だと思います。 今回は、FFの素敵な音楽をピアノで弾いてみたい! と思っているあなたへ、エン…

【花鳥風月】和風シーンの演出に!秋の夜長にも/フリー音楽素材/BPM=120

Photo by 自然写真 壁紙館 最近は和風テイストの曲をたくさん書いてます。 花鳥風月、というように自然の情景や風情などを楽しめるようなイメージが伝わると嬉しいです。なるべく楽器の構成は変えずに、音色は同じままで色々な和風曲調を目指しております。…

20代でピアノを始める方へ。今から始めるのは遅いのか?『年齢は関係ない』と言いたい

Photo by イラストレイン 20代になってピアノを始めたい! と思っている方は結構多いようです。 そこで調べてみると、結構やる前から「今からでも上達しますか?」「子供の頃からやっていないとやはり無理でしょうか」などという質問をよく見かけます。 間違…

【作曲】短時間で効率的に【曲をたくさん書く事で得られるメリット】を書いてみる

Photo by iomohit 短い時間で曲を書くというのは、作曲方法においての一つの「コンセプト」だと思います。 自分が納得するまで曲への修正を続ける事もあれば、時間を決めて筆を置くという方法もあり、短時間で曲を書くというのはまさに後者の経験値を加速さ…

作曲する気が起きない、続かない方は『作曲』は『修正』と考えると楽になる理由

Photo by George Hodan 今日も作曲する気が起きませんか? ですよね、分かります。ハッキリ言って「ダルい!」 ただでさえ仕事で疲れているのに帰ってから作曲なんてしようものなら、悩んで悩んで結局何も作れなかった。ゲームでもしてた方がマシだった! な…

BGM/音楽素材の作曲にかける時間は? 【作曲時間はクオリティに影響するのか】が知りたい

Photo by demandaj 一人で孤独に作曲をしていると、一曲にかける時間が気になると思います。 また、作曲に興味がある人の中には「一曲の完成にどれだけ時間がかかっているのか」が気になる人もいるかもしれません。

【作曲】和風っぽい曲の作り方『ペンタトニック』と『和楽器』を使って作曲しよう!

花のイラスト・フリー素材/壁紙・背景No.804『和風・墨絵・鳥・ユリ』 和風テイストな曲を作る上で重要なことは「和を感じさせること」これに尽きます。 では、一体音楽、曲の中で何が「和」を感じさせるのでしょうか? 今日は和風の曲を作る上でちょっとし…

【作曲】小編成のトラック数で壮大な広がり感を生み出す『音色の組み合わせ』とは?

BGMの作曲をする時に知っておきたいのが「音色の組み合わせによるお得感」です。 例えば、壮大なオーケストラを作曲しようものならストリングス隊に加えて、コンセプトに沿ったオーケストラ楽器を使わなければそれらしい雰囲気にはなりませんし、バンドの雰…

無料で使えるフリー音楽素材サイト『音の園』がリニューアルしました!

2015年8月から運営している「音の園」という音楽素材サイトがリニューアルしました。 著作表記だけしていただければ、無料で商用、非商用問わず作品にお使いいただけます。個人で聴くのも全然オッケーなので、気軽にサイトに遊びに来ていただけると嬉しいで…

【ギター】通販購入の『SELDER』の評価と『ESP E-Ⅱ/ST-2』との出会い

先日、VOX の VT20X というモデリングギターアンプを購入しました。 andy-hiroyuki.hatenablog.com そのアンプを一緒に選んでくれた店員さんに、今度通販で買ったギターを持ってきたら弾きやすいように調整してくれるとのことで、早速持って行きました。

【ギター】VOXのギター用モデリングアンプ『VT20X』を試奏。感想と購入した経緯

最近ギターを始めたので楽器屋に入り浸っています。 andy-hiroyuki.hatenablog.com 一万円のギターの入門セットを通販で買ったのですが、付属のアンプが酷かったので近くの楽器屋に行くことに。 オーバードライブスイッチなるものがありますが、音がオーバー…

【ギター】キーボーディストがDAWの録音の為にギターを独学で始めてみる

photo by Jsome1 最近 DAW でギターサウンドを取り入れたくてギターを始めました。 私はキーボード、ピアノがメイン楽器なのですが、ソフト音源が発達した今でもベースはまだしも、ギターだけはどうしても生でしか出来ない奏法や表現力、勢いみたいなものが…

映画『FAKE』を『作曲視点』で見た考察と個人的な感想【ネタバレあり】

FAKE、公開されてから巷で面白かったっていう声が多いですね、いや実際面白過ぎです。 この映画を見るキッカケとなったのは、ゲーム「鬼武者」の音楽を通して知った「佐村河内守」氏の存在と、その後のゴーストライター騒動の流れからになります。

『SoundCloud』の再生回数、LIKE数などを増やす方法を紹介

Photo by Vive La Palestina 自分の作った曲の再生回数がアップしたら嬉しいですよね? 前々からタイトル通りの検索が最近多いので、早速ですが SoundCloud において再生回数を増やす方法を書いてみたいと思います。とても簡単なのですぐに実行できるかと思…

【作曲】ホラーBGMの考え方『トガビトノセンリツ』に学ぶ『怖さの本質』とは?

http://dengekionline.com/elem/000/000/686/686839/ ゲーム音楽のホラー曲というと、ミステリアスなサウンドノベルから人狼ゲームのようなデスゲームなど色々なジャンルがありますね。人狼ゲームをテーマにしたアドベンチャーはハラハラドキドキするので大…

作曲を振り返って【制作期間の必要性と完成させる重要さ】

Photo by davidsingam 2013年 (2012/12) から2015年の間に、ゲーム音楽をイメージして100曲以上曲を書きました。 コピーやカバー、アレンジ、即興演奏による曲も含めるとさらに増えますが、1曲目、2曲目の曲を書いている時と、50〜70曲あたりの時とでは考え…

『作曲スランプ』から脱出する方法【自己分析で解決】

今日はよく言われる「作曲のスランプ」について考えてみたいと思います。 作曲でスランプになる原因は人によって様々だと思いますが、解決へ向けて色々と調べたところで正直あまり参考にならないことが多いのです。 その理由は人によってスランプの理由、規…

【作曲】探偵、推理ゲームの捜査場面をイメージ【Omnisphereを用いた例】を紹介

http://arigato-ipod.com/2011/05/aen-no-hakobune.html 今回は推理系や探偵ゲームの捜査、聞き込みなどの場面をイメージしました。 このような場面の音楽はゲームの世界観によっても色々なスタイルがありますが、最初からホラーな状況であったり、閉鎖的な…

新しい音源や機材を買って思うこと。機材を次々と買い替えていたあの時代

Photo by kebre001 最近新しいソフトウェア音源を導入しました。Spectrasonics の「Omnisphere 2」と「Trilian」です。 この2つは前から気になっていたのですが、まだ色々試せてないのでサンプル曲を作ったらレビューしたいと思います。

キーボーディスト入門④【アナログシンセサイザー】の魅力について

Photo by Minimoog | wire to the ear 前回ではデジタルシンセについて簡単にお話しました。 andy-hiroyuki.hatenablog.com 今回はアナログシンセサイザーについて、その特徴と魅力をザックリと紹介したいと思います。

キーボードの【タッチ】と【鍵盤数】が弾き手に与える影響ってなんだろう?

今日はちょっと音楽雑記でも。 人によって必要なマスターキーボードの形、鍵盤数、タッチは様々ですが、スペースの関係上、なるべく一台で完結させたいものです。するとすべての音域を掌握しておきたい為か、私は88鍵盤を選択してしまいます。加えてピアノタ…

キーボーディスト入門③【デジタルシンセサイザー】の特徴を簡単に紹介

Photo by by FAIT_CLIC | 3DOcean 前回ではシンセサイザーの大まかな種類を簡単に紹介しました。 andy-hiroyuki.hatenablog.com 今回は現在主流である「デジタルシンセサイザー」についてザッとご紹介したいと思います。これであなたもシンセが好きになるか…

【鬼武者】の作曲者『佐村河内守』と、ゴーストライター『新垣隆』 の音楽

「佐村河内守」という人物をご存知でしょうか? ひと昔前にゴーストライター騒動で話題になり、聴覚障害を持ちながら作曲家を名乗っていたことが全て嘘であったことが発覚した事件です。