ゲーム音楽の巣

フリー音楽素材サイト「音の園」の管理者及び作曲者。このブログではキーボーディスト、ゲームミュージックの作曲を中心に音楽雑記を書いています。健康第一。

ゲーム音楽

【感想】『ゲーム音楽ディスクガイド』のレビュー(最高)

先月発売されたばかりの「ゲーム音楽ディスクガイド」の感想をば。 いわゆるディスクガイドやカタログ本ってゲームとか電子音楽だとか、そういった切り口で色々あると思うのだが、ゲーム音楽に特化したガイド本ってあんまりなかったり (数冊ありますが) ゲー…

【雑記】やっとこさ「FF7リメイクの発売日」が決定して嬉しいね

photo by SQUARE ENIX ファイナルファンタジー7の発売日がいよいよ決定しましたね〜 2020年の3月3日ですか、意外と早くて驚いてますが、僕があまり血眼になってFF7追いかけてなかったからそう感じるのかも。 たまには好きなゲームの雑記でも書きますか〜

【SFC】ミスティックアークの音楽が最高すぎる

スーパーファミコンでENIXから発売された「ミスティックアーク」 僕は当時小学生でこのソフトを絶対に買うと決めていたんだけど、決め手はとにかくゲームのCMが印象的で、ガキンチョながら今までにないRPGだと肌で感じていたんです。 CMで流れた音楽に鳥肌が…

【作曲】即興でワーネバっぽい曲を作る。気軽に真似する音楽の楽しみ方

「ぐピュ、ぐピュ、いムゥうう〜」 久々に絵を描きました、好きなものを描くのって楽しいですね。 (ペンタブ出すのめんどかったので、マウスで描きました汗) このキャラクターは「イム」と言って、僕が大好きなゲーム「ワールドネバーランド(通称ワーネバ)」…

【未公開?】ドラクエのファミリーコンサート映像の不思議

Photo by SQUARE ENIX ドラクエのコンサートは毎年各地で開催されるのですが、映像化はなかなかされないんですよね。 おそらく公式アイテムではビデオテープ版のドラクエ4のロンドンフィルが最初で、次が数年前に出たドラクエ5のコンサート映像だけのはず。 …

【近況】夢を諦めず、ひたすら作曲とブログ活動を続ける

ネットで作曲とブログ活動を始めてから、今年で4年目になりました。 音楽素材サイト「音の園」を開設したのは2015年の8月で、同時にはてなブログをスタートしたのも同年でした。 4年近く作曲とブログで音楽活動してきたのですが、継続は力なり、というわけで…

【PS4/Switch】気になる鬼武者リメイクの作曲者は・・・なんとあの人!!

カプコンのアクションゲーム鬼武者。 このゲーム内のBGMの作曲者は「佐村河内守」氏→「新垣隆」氏であったことは周知の通りなんですが、昨年発売したリメイク版の鬼武者はBGMの作り直しが行われるってアナウンスがあったんですね〜

【雑談】必修科目『ゲームの思い出』をちょっとだけ書いてみる

今日は久々に、大好きな『ゲーム、音楽の思い出』について語ろうと思う。 というか思い出してみる。 てかブログ名がゲーム音楽の巣なんだから、もっとそれ語れよ!って話なのですが。

【Steam】ビジュアルノベルゲーム『Bloody Chronicles』の音楽を製作しました!

イギリスを拠点にゲーム製作をされているイグラシルスタジオ様より「BloodyChronicles - New Cycle of Death」が2018年12月13日にSteamよりリリースされます。 store.steampowered.com 日本風にデザインされたビジュアルノベルゲームで、魅力的なキャラがた…

【感想】『ゼノギアス』20周年コンサートへ行ってきました

2018年4月8日(日) 舞浜アンフィシアターで行われた「ゼノギアス20周年コンサート」 全部で4公演あるうちのラスト公演に当選しましたので、友人と一緒に堪能してきました〜 せっかくの記念なので感想書いておきたいと思います。

リメイク版『聖剣伝説2』の音楽を聴いてみた感想など

Photo by スクエニ 先日発売された、リメイク版の聖剣伝説2 私自身、子供の頃に何度かプレイして、シリーズのサントラも今でも聴き続けていますが、聖剣伝説は色々と本編で問題が出てくることが多いなーと思いました。 3、レジェンドオブマナまでは誰もが認…

【ゲーム音楽】オーケストラ、ブラスの作曲は本よりまず『映像』を参考にしよう

引用 オーケストラ - Wikipedia 作曲をしていると、いつかオーケストラの曲、またはオケ楽器をメインにした楽曲を書いてみたいと思うようになると思います。 私もそうですが、その時によくあるのが、音楽書籍をとにかく買ってしまうという流れ。 何冊も何冊…

【2017/夏】キーボードマガジン『ゲームミュージックの作曲家』のインタビューが熱い!!

雑誌でゲーム音楽の特集が組まれることって滅多にないので貴重ですw 今年の「2017年夏号のキーボードマガジン」は「ゲームミュージックの作曲家特集」がメインです。発売日に買ったものの、記事書くの忘れてました。 Keyboard magazine (キーボード マガジン…

ミニマリズムだったゲーム音楽、あるもので工夫する考えを忘れたくない

はい、最近とても面白い書籍を買いました。 これ チップチューンのすべて All About Chiptune: ゲーム機から生まれた新しい音楽 posted with カエレバ 田中 治久(hally) 誠文堂新光社 2017-05-11 Amazonで購入 楽天市場で購入 チップチューン界隈で顕著な ha…

【作曲】ゲームのBGM『音楽素材』における『短いループ曲』を作る時の考え方

音楽素材は、作曲者が曲が使用される用途を想定して一方的に配布するスタイル。 なので、使う側は基本的にオーダー出来ないですが、その代わり「無料」「好きに選べる」と言うメリットがあります。 音楽やBGMは基本的に「使われるもの」になります。なのでい…

ゲームミュージックを好きな理由&近況を同時に振り返ってみる

Photo by Jonathan Babb 私は幼少より音楽 (ピアノ) を始めましたが、作曲自体を本格的にスタートしたのは3年くらい前からになります。結構最近なんですね・・・。 作曲しているジャンルはバンドなどの歌ものではなくゲームミュージックを始めとした「BGM」…

作曲家『関美奈子』氏のソロアルバム『ARKHEMINA』レビューと感想

Photp by DIGITAL SONIC DESIGN Inc. 関美奈子さんという作曲家をご存知ですか? 私の大好きな作曲家の一人で、壮大なゲームサウンドの BGM や、最近ではアニメキングダムの劇伴でも有名な方です。

映画『FAKE』を『作曲視点』で見た考察と個人的な感想【ネタバレあり】

FAKE、公開されてから巷で面白かったっていう声が多いですね、いや実際面白過ぎです。 この映画を見るキッカケとなったのは、ゲーム「鬼武者」の音楽を通して知った「佐村河内守」氏の存在と、その後のゴーストライター騒動の流れからになります。

【鬼武者】の作曲者『佐村河内守』と、ゴーストライター『新垣隆』 の音楽

「佐村河内守」という人物をご存知でしょうか? ひと昔前にゴーストライター騒動で話題になり、聴覚障害を持ちながら作曲家を名乗っていたことが全て嘘であったことが発覚した事件です。

ゲーム音楽レビュー『ロマンシング サガ2』オリジナル サウンドトラック (リマスター盤)

2016年の3月に、スマホや PS Vita にてロマサガ2がリメイクされました。 そこで2014年にもロマサガ2のサウンドトラックがリマスターを経て発売されていたのを思い出し、早速購入して再度あの感動に浸っておりました・・・。 ぜひとも良い機会なのでレビュー…

ファミコン音源についてちょっとだけまとめてみる

PSG音源=ファミコン音源=8bitサウンド ゲーム音楽は今で言えばオーケストラやハリウッド映画のようなサウンドが当たり前になっていますが、初期の頃はピコピコ音源でした。

ゲーム音楽レビュー #9 封印の洞窟 from FF3

ファイナルファンタジー3 のゲーム音楽レビュー #9 封印の洞窟 この曲は基本的にはFF3のダンジョンで流れる曲ですね。 「クリスタルのある洞窟」の曲と比べて、暗く、ジメジメとした空間を感じさせる、まさにこれぞ「正統派ダンジョン」といった感じの曲です…

ゲーム音楽レビュー #8 ジンの呪い from FF3

ファイナルファンタジー3 のゲーム音楽レビュー #8 ジンの呪い この曲が最初に流れる場面は「カズス」という街か「サスーン城」で所謂主人公たちが最初に救う人々の住む場所です。 イントロを聴いた瞬間から「あぁ、こりゃ呪いだわ。」って雰囲気がプンプン…

ゲーム音楽レビュー #7 悠久の風 from FF3

ファイナルファンタジー3 のゲーム音楽レビュー #7 悠久の風 悠久の風は、FF3のフィールドで流れる曲ですが、もはやこの曲はFF3の世界観を表現しきっていると言ってもいいでしょう。 ファイナルファンタジー3=悠久の風 私も色々考えましたが、これ以外に表…

ゲーム音楽レビュー #6 故郷の街ウル from FF3

ファイナルファンタジー3 のゲーム音楽レビュー #6 故郷の街ウル この曲はFF3の数ある街の曲の中でも一番最初に耳にするので、記憶に残っている人も多いと思います。ああ、またやりたくなってきたw この他にトーザス、アムル、古代人の村、ファルガバードと…

ゲーム音楽レビュー #5 オープニング・テーマ from FF3

ファイナルファンタジー3 のゲーム音楽レビュー ♯5 オープニング・テーマ ここでいよいよこの曲が登場します。 オープニングテーマは毎回毎回「どこで流れるのか?」が一番気になるところです。 今回のメインテーマはFF1の時と同じメロディで、FF4以降もこの…

ゲーム音楽レビュー #4 クリスタルルーム from FF3

ファイナルファンタジー3 のゲーム音楽レビュー #4 クリスタルルーム クリスタルルームとは、その名の通り 風、火、水、土のクリスタルがある部屋にたどり着いた時に流れる曲です。 (上記の4つの他にも闇のクリスタル、黄金のクリスタルというのも一応ある…

ゲーム音楽レビュー #3 バトル1〜ファンファーレ from FF3[FC]

ファイナルファンタジー3 のゲーム音楽レビュー #3 バトル1〜ファンファーレ この曲は通常バトル「ザコ戦」で流れる曲で、FF3をプレイする中で 恐らくプレイヤーが一番多く聴く曲になります。 オリジナルサウンドトラックではメドレーになっており、同トラ…

「PSG音源」と「ファミコン音楽」について

Photo by wikipedia 「PSG音源」と呼ばれる音源をご存知でしょうか? 代表的なものだと、ファミリーコンピュータで鳴っているあのピコピコサウンドです。 今日はそんなファミコンに内蔵されている PSG音源 と呼ばれる魅力的なサウンドと、同時に鳴らせる音の…

ゲーム音楽レビュー #2 クリスタルのある洞窟 from FF3[FC]

ファイナルファンタジー3 のゲーム音楽レビュー #2 クリスタルのある洞窟 この曲はプレイヤーの名前を入力した後、ゲームがスタートした時に最初に聴く曲なので、多くのプレイヤーの記憶に残っている曲でしょう。 使われている場面としては、曲名通りゲーム…