ゲーム音楽の巣

フリー音楽素材サイト「音の園」の管理者及び作曲者。このブログではキーボーディスト、ゲームミュージックの作曲を中心に音楽雑記を書いています。健康第一。

音楽素材サイト紹介『音の園』

f:id:Andy_Hiroyuki:20151222130347p:plain

oto-no-sono.com

管理人 ANDY
開設

2015年

BGM

約100曲

効果音 -
商用利用 OK
著作表記 必須
素材加工 OK
使用報告 任意
配布形式

MP3

ジャンル

オーケストラ、ピアノ、アコースティック、シンセ、ポップス

オススメ用途

RPG、サウンドノベル

(2015年12月現在のデータです)

音の園 とは

ワタクシ ANDY が運営しているフリーの音楽素材サイトです。2015年の4月頃に「音楽素材サイトを運営していみたい」と考え、実現に向けて4ヶ月で約50曲ほどベースとなる曲を作りました。そして2015年8月より開設。まだ誰も知らない状態となっておりますので、よろしければご試聴いただけると嬉しいです♪ 

最近リニューアルしました!

andy-hiroyuki.hatenablog.com

音楽素材サイトへの想い

自分が作った曲を「ゲームで使って欲しい」と言う想いから、「素材サイト計画」がスタートしました。昔からゲーム音楽が好きでしたが、オリジナルを作ることはほぼなく、ピアノでのカバーが殆どでした。2013年より本格的に作曲をスタート。当初は自分で作った曲を聴きながら、ゲームの場面を想像するだけで満足していました。

それだけでは物足りなくなってきて、「そういえば昔、音楽素材サイトみたいなものが存在していたような」と思い出し、今でも存在するのか色々と探しました。うっすらとサイトのデザインを覚えていた H/MIX さんや 魔王魂 さんのサイトを何とか発見。曲を聴いていると、サイトを偶然見つけて曲を聴いていた当時を思い出しました。

利用規約とか、音楽素材サイトって何のサイトなのか?とか調べて行くうちに「自分がやりたかったのコレだ!」と、そこから色々な素材屋さんのサイトへお邪魔してたくさん曲を聴きました。それがすごく楽しくて、曲や音色の特徴、サイトのデザインやユーザビリティなど、本当に色々勉強になりました。普段から公式のゲーム音楽は良く聴きますが、他の方のオリジナル曲を聴く習慣がありませんでしたので、良いきっかけになりました。

しばらく考え、素材サイトを運営していくにあたって「じゃあ自分は、どんなジャンルの曲を作ろうかな?」というところから始まりました。自分の好きなゲームなどを改めて振り返ると、RPGやサウンドノベルのゲームが好きだなと思い、とりあえずはそれ系をイメージして作曲してみよう、と。なので現在のラインナップは、ファンタジーRPG、サウンドノベル系が中心になっています。

サイトの特徴

私はウェブデザインなどサッパリなので、友人にお願いしたところ「iTunesのプレイリストみたいな感じが良いね」という話になり、じゃあそんな感じで作ってみるか、といった流れで現在に至ります。左のサイドバーからアルバム名を選択すると、右側の曲がそれに合わせて変化します

仮想サウンドトラックをイメージして、一つのゲームで必要になりそうなシーン別の曲をいくつか作りました。どのアルバムもまだ途中ですが、なるべく曲調や音色の質感など統一性をはかるように意識して増やしていくつもりです。

f:id:Andy_Hiroyuki:20151222131352p:plain

今後どういったデザインにしていくのか考え中です。友人は「全て作り直したい」と言っていますので、曲数が200曲くらいになったらデザインが変わるかもしれません。それはまさにクラスチェンジ!?

素材の利用の仕方

  • 利用報告は任意
  • 著作表記は必須
  • 商用利用も無料
  • 加工はOK
  • コンテンツの制限は無し

とにかく色々な方に広く使って頂きたいので、個人の利用はもちろん、試聴してみてゲームや何かに使えそうな曲があれば是非ご利用ください♪

曲の特徴

私は色々なジャンルの音楽が好きなのですが、やはり様々なジャンルを合わせ持つゲーム音楽が1番好きですね。ストーリーとグラフィック、そしてインタラクティブ性が合わさったファミコンゲームを「実際にプレイしながら聴く」という音楽は本当に特別です。

最近はオーケストラ調の曲を作っていたりしていますが、独学なので映画音楽や、管弦楽法? みたいなアカデミックなことはサッパリなので、殆ど感覚で作っています。

イメージとしては、やはり昔からあるFFやロマサガ、ドラクエ、ウィザードリィと言ったRPGのオーケストラ調を好んでますので、ポップスのような感覚で作曲しています。個人的には「分かりやすい曲」が好きなので、まずは自分もそこを目指しているところですね。

カテゴリー

前述した仮想サウンドトラックが当サイトのカテゴリーとなります。

簡単にご紹介すると

  • DECISION - ファンタジーRPG曲。作曲をスタートした2013年頃の作品
  • RPG - 音の園を立ち上げるために作った「RPG」曲
  • バロックの城 -「オーケストラ調」を全面に出したファンタジー系の曲
  • 夏の恋、いつものキミ -「恋愛ゲーム」をイメージしたアルバム
  • 和風短編曲集 - その名の通り「和風っぽさ」を意識した作品
  • 探偵 中園エイジ -「探偵ゲーム」を意識したジャズフュージョン系
  • 時の館 - ホラーサスペンスをイメージしたノベルゲームの曲
  • エレクトロン - 4つ打系のシンセサウンド。
  • フライト - まだ何も決まっていないので無視で
  • その他 - 短時間で作ったものやカバー曲など

f:id:Andy_Hiroyuki:20151222135113p:plain

何かファミコンのFFのメニュー画面みたい。まだ仮の部分もありますので、今後アルバム名も変わるかもしれません。

f:id:Andy_Hiroyuki:20151222154339p:plain

その他、このようなシーンや印象からも検索出来るようになっています。

Improvisation

Improvisation - ANDYImprovisation - ANDY

こちらのサイトではピアノの即興演奏を配信してます。

f:id:Andy_Hiroyuki:20151222150736p:plain

「聖剣伝説」のピアノカバーや、私の好きな「ワールドネバーランド」のリスペクト曲などが置いてあります。

f:id:Andy_Hiroyuki:20151222150848p:plain

ファイナルファンタジーの世界観をイメージして、メロディのモチーフを使い即興で弾いたりしています。

SoundCloud

SoundCloudでは、主に海外のユーザーに向けて曲を発信しています。視聴者からのアクションや反応が分かるので、モチベーションの維持も含めて気に入ってます♪

soundcloud.com

RPGツクールでの使用について

音の園 の素材は全て MP3 ですので、ツクール上でキレイにループさせるには OGG に変換してループタグを埋め込む必要があります。それらについてはこちらに簡単にまとめましたので参照してください。

andy-hiroyuki.hatenablog.com

最後に

Advent Calender 2015 の企画を提案してくれた友人。「最近、色々な音楽素材サイトの曲聴いてる」と話したら、「じゃあそれを25日分、"ゲーム好きな作曲者の視点"で全部自分で書いてみるのはどうよ?」と言う話になりました。

すでに11月中旬頃でしたので、正直サイトの選定もありましたし、最初は書ききれるかどうか確信が持てませんでした。が、何とか無事に書くことができました。

そんな感じで、2015年は「サイト開設」「ブログをスタート」「音楽素材サイト紹介」「作曲三昧」「即興三昧」と思い出深い年になりました。来年は 音の園 の素材強化を中心に、色々と記憶に残るような企画をしていきたいです♪

www.adventar.org

こんな記事もいかがですか?