あ〜あ、決まったと思ってたのに・・・。
最近マウスの位置を見直したいと思い始めたのですが、その理由は背中に異変が起き始めたからです。
マウスの位置というより、今の装置に置くといつの間にか重心をマウスに預けてしまい、肩に力が入ってしまうという。
今のデスク周り
私は88鍵盤のステージピアノ、RD-700NXのコントロールパネルを改造し、そこへマウスとPCキーボードを置いています。
改造と言っても大したことではなく、DIYです。
ホームセンターでゴムを買ってきて、両面テープでキーボードとマウスを置く位置に足場を作り、その上に正方形の分厚いゴムを買ってきて、その上に滑りの良いスポンジみたいなのを貼り付けてその上でマウスを操作しています。
PCキーボードは鍵盤の上がいい
多くの DTMer は、PCキーボードとマウスを一番手前に持ってきているようです。
正直、その位置なら姿勢も不自然では無いのでベストだと思います。
しかし私の場合、鍵盤が一番手前がいい。
慣れてしまったのもありますが、一番手前にPCキーボードあるとショートカットなどが視覚的に打ちにくいのです。
鍵盤のパネル上がベスト。
鍵盤数で迷う
打ち込みだとピアノ曲、またはフレーズを打ち込むのも別に49か、61鍵盤で十分なんですが、フルウェイトでピアノを弾く時があるので一台で併用したいのです。
最近悩んで鍵盤を新調しようと思いましたが、どうせなら MIDI コントローラーがついたものが良い。そこで、KOMPLETE KONTROL が候補に上がるわけです。
詳しい人はご存知だと思いますが、この鍵盤は NI の音源をハードウェアのように扱えるよう、つまみやらに各音源のMIDI情報が自動でマッピングされているので便利なのです。もはや便利というレベルじゃ無い。
極めれば相当色々なことが素早くやれるし、発想が広がると思います。
主要なパラメーターを触って音色をいじれたり、リアルタイムに MIDI を打ち込めるのはとてもいい。比較的、私が使用しているメーカーの音源が対応しているので自分的にはありがたいのです。
その他の細かい機能もいいですね。
ただ難なのが、ピッチベンダーかな。
見た目はすごくかっこいいのですが、タッチセンサーになっているので、使いにくいという声が上がっています。
鍵盤のタッチはFATAR製の鍵盤を使っているので間違いなく抜群かと。
で、もうひとつ問題が。
88鍵盤じゃ無いと低音部にアサインされている奏法切り替えのノートをすぐ押せないという。いちいちオクターブスイッチを押すのは面倒だったりします。
実際どうなんだろ(`・ω・´)
右後ろの背中が痛い
こちらの記事でも書いたのですが、ボーリング事件も相まって最近右後ろの肩が痛くなってきたので、マウスを触っていると違和感があり姿勢やばいなぁと思えてきました。
モニター前の構成をシンプルに変えたいのですが、このように色々迷っている状態です。
L モニター R
キーボード
キーボード マウス
自分
でも88鍵を奥に持ってくと今度は腱鞘炎になりそうで怖い。やはり49か61。
X JAPAN の YOSHIKI さんとかそんな感じでなったと TV でやってたので。
49や61に変えても KK のインターフェイス生かそうとするとPCキーボード置けないから迷う。
何時間もマウスを触るために、ずっと右手を右斜め前へ伸ばした状態で置いているという事実を、そろそろ真面目に直視したい。
チッキショー (`・ω・´)