ゲーム音楽の巣

フリー音楽素材サイト「音の園」の管理者及び作曲者。このブログではキーボーディスト、ゲームミュージックの作曲を中心に音楽雑記を書いています。健康第一。

作曲しながらブログを書く理由『バンド活動の失敗』からヒントを得る

「魔女の机と古書」

Photo by ぱくたそ

夢に向かってストレートに突き進む。

世の中には才能があっても「発見されない」という至極シンプルな悲劇によって、その能力を開花できずに夢を諦めてしまうケースがほとんどです。

 

どうにもならないバンド活動に見切りを付けて、個人で作曲を始めた4〜5年ほど前。

始めた当時、自分の曲を全く聞いてもらえない状態でした (今もですが)

 

続きを読む

損得勘定でブログを書くと続かない理由

「出社したけど働きたくない男性」[モデル:大川竜弥]

「ごめん、無理・・・」

細々とブログを続けてこれましたが、最近ではもっとブログを書きたいと思っています。

作曲と同じくらいブログが好きなんですね。

 

ブログを更新するだけでも普通は「頑張ってるね」となるんですが、作曲もしてるとブログ更新しても作曲サボってんじゃねーか、ってなるのが辛い部分です。

両方好きだから仕方ありません。

続きを読む

【創作】2人でオリジナルゲームを作る壁『根気と忍耐を試される』(LAFITEの制作日記)

f:id:Andy_Hiroyuki:20190521143021p:plain

アメリカのロスに住んでる友人と「LAFITE」と言うオリジナルゲームを作ってます。

ゲームを1人で作る人もいれば、2人かチームで制作する人もいますよね?

 

我々は高校生の時、RPGツクールでお互いがゲームを作って見せ合ってましたが、いつか2人で作れたらいいなーと思ってました。

 

続きを読む

【作曲】手っとり早く『個性』を出すなら『音色にこだわる』のがオススメ

 

「高級感のある黒いサテンの生地」

「不自然な場所を見つけてください by 個性人より」

作曲で個性を出すことは、表現者としてはある種の使命とも言えます。

 

とはいえですよ!

そんな最初から個性を追求してたら曲なんて完成しません!

だけど個性は出したい!

 

続きを読む

【雑談】数年後に「過去に作った曲」と向き合うこと

「砂浜を彼女と歩く記録」

「過去の曲をもう一度よみがえらせる」

長く作曲を続けると、いつかこんなことが起こるのでしょうか?

過去の曲を今の自分の技術でリメイクせずとも、アルバムを整理する感覚で聴き直すことはきっと誰にでもあるはずです。

続きを読む

【悩み】創作活動における「自己否定」と「自己肯定」のバランス

「【ふ】二日寝ないで仕上げた原稿、二秒でダメ出し食らう」[モデル:大川竜弥 Lala]「どあほ、こんなんでうまくいくと思うんじゃねー世の中甘くねーぞ」

 

創作活動において自分の作ったものを世に公開していく中

自己肯定、自己否定、これは両方とも必要だと思ってます。

 

この2つの感情を、どのようにコントロールすべきなのか?

続きを読む