ゲーム音楽の巣

フリー音楽素材サイト「音の園」の管理者及び作曲者。このブログではキーボーディスト、ゲームミュージックの作曲を中心に音楽雑記を書いています。健康第一。

ブログ

ゲーム音楽を作ってるのに、ゲームをなかなかやれない

ドアホ、ゲーム音楽作ってるなら意地でもゲームやれ!! 今日はゲームの話を少し... いそいそと作曲ばかりしていると、ゲームをやらなくなってしまうことが多く、買っても山積みになって行き、 買う→前半少しやる→放置→二週間後に再開→あんま覚えてない という…

作曲の本より、作曲家の自伝の方が好きな理由

「カバー外して読むタイプですか?」 どんなけ作曲本を買ったことか「えー加減にせーよ!」ってな。 作曲の本を買ったはいいものの、結局は数ページ見て 「ふぅ、なるほど・・・ね」 そんな感じで「頭ではなんとなく理解できたけど」実際に自分の曲へ活かせ…

作曲しながらブログを書く理由『バンド活動の失敗』からヒントを得る

Photo by ぱくたそ 夢に向かってストレートに突き進む。 世の中には才能があっても「発見されない」という至極シンプルな悲劇によって、その能力を開花できずに夢を諦めてしまうケースがほとんどです。 どうにもならないバンド活動に見切りを付けて、個人で…

損得勘定でブログを書くと続かない理由

「ごめん、無理・・・」 細々とブログを続けてこれましたが、最近ではもっとブログを書きたいと思っています。 作曲と同じくらいブログが好きなんですね。 ブログを更新するだけでも普通は「頑張ってるね」となるんですが、作曲もしてるとブログ更新しても作…

【悩み】創作活動における「自己否定」と「自己肯定」のバランス

「どあほ、こんなんでうまくいくと思うんじゃねー世の中甘くねーぞ」 創作活動において自分の作ったものを世に公開していく中 自己肯定、自己否定、これは両方とも必要だと思ってます。 この2つの感情を、どのようにコントロールすべきなのか?

【必須】ブログを書いて分析「世の中のニーズ」を作曲にも応用しよう

私はブログと作曲を4年続けてきました。 その中で、作曲をやる人にとっても、ブログをやるメリットは非常に高い、と言うことが分かったんです。 それは、ブログだけでももちろんメリットはありますが「作曲とうまく組み合わせていくこと」で世の中のニーズを…

【近況】夢を諦めず、ひたすら作曲とブログ活動を続ける

ネットで作曲とブログ活動を始めてから、今年で4年目になりました。 音楽素材サイト「音の園」を開設したのは2015年の8月で、同時にはてなブログをスタートしたのも同年でした。 4年近く作曲とブログで音楽活動してきたのですが、継続は力なり、というわけで…

【音楽とブログ】何回も挫折することで分かること

「挫折」と聞くとあまり良い印象がないと思いますが、 ぶっちゃけ「挫折」ってかなり大事だと思ってるんですね。 結果を出している人って、挫折してないように見えるんですが、実は何回も挫折していることが分かります。 意思が強く、やりながら成功率の高い…

【今年の抱負】感覚的には本業を趣味にするくらいの勢いをつけたい

あけましておめでとうございます!!(おせー) 最近太ったんすよ、で、ずーっと「痩せなきゃ、痩せなきゃ、でも寒いし走りたくないし、しかし食欲は止まらない!!」 すると、どーなったか?

【雑談】必修科目『ゲームの思い出』をちょっとだけ書いてみる

今日は久々に、大好きな『ゲーム、音楽の思い出』について語ろうと思う。 というか思い出してみる。 てかブログ名がゲーム音楽の巣なんだから、もっとそれ語れよ!って話なのですが。

【創作】それぞれの『成功体験』による『成功手段』とは?

何を持って「成功」と言えるのか? それは生きていく上でずっと考えなければならないことです。 SNSが盛んになり、それぞれの成功体験が身近になりました。 ブログやTwitter、そのほかリアルでもセミナーを開いていたりしますね。 まぁ有益なものもあれば詐…

【ブログ】創作、作曲してる人は『DTM』や『音楽』について発信しよう

かれこれブログを初めて3年以上が経ちます。 その時に音楽素材サイトも開設して、趣味で音楽に関することを自分なりにまとめていたブログはいつしか徐々にアクセスが集まり、今では副収入になるほどまでになりました、これは本当に驚きです。 もともとうまく…

【ブログ】はてなブログの『SSL化(HTTPS)』は苦行だけど必要だと思う理由

巷ではSSl化に追いやられて阿鼻叫喚の声が上がってますが、私も阿鼻叫喚とまではいきませんが 「クソ野郎!!!(表現的にすみません)」 くらいにはムカついてます。ようやく半分くらい終わったんかな? ゼェゼェ・・・鬼の如く修正しています。

『創作活動』で参考にしている『ロールモデル』はいますか?

創作活動をしている人のブログで公開されているメモやメソッド。 (これを「覇者の手帳」「英雄の日記」などと呼びます) 自分が追いかけている人、チェックしてる人の情報や考え方などは、どんなに小さなことでも自分にとって何かしら「道しるべ」になること…

【雑記】ブログを続ける難しさは、作曲続ける難しさと一緒?

「作曲とブログを一緒にすんな!」 そう思ったでしょうか? いや、一緒だと思います、何でも続けるのって本当に大変。 今日はそんなテーマで書いてみよう。

2015年を振り返って

なんかこんな画像みたいな一年でした。